2017年6月14日水曜日

梅雨時病

梅雨時病

梅雨入りしたにもかかわらず、からっとした晴天が続いています。
気分はよく有り難いはずなのに、体調を崩されている方が意外に多いです。

梅雨入り前まで、真夏の蒸し暑さだったのが、ここのところの乾燥した西風と朝晩の気温低下で、体表面の湊理が閉じてしまったために、体は汗をかけなくなり、熱と湿を溜め込みやすくなっています。

その結果、下半身が冷えて上半身がのぼせることによる、めまい、フワフワ、動悸、息切れ、耳鳴り、頭がボウッ~とする感じなどに悩まされる方が増えています。
また、消化管に余分な水分が停滞して、下痢や軟便を繰り返す症状もとても多いです。

人だけでなく、我が家のニャンズも軟便、吐き戻しなどの症状が入れ替わり立ち替わり見られます。

この時期のお助け食材は、スイカやマクワウリなどの瓜類です。
利尿効果があり、体の余分な湿熱を上手く利水してくれるので、体の重だるさがスッキリします。
冷え性の方は、冷蔵庫で冷やさずに常温でいただいてください。

さらに、トマト、キュウリなどの夏野菜をスープに入れたり、炒め物にしたりして、火を通すことにより、体を冷やす働きは低下して、利尿効果が高まるので、体が浮腫んで冷えている方にお勧めです。

漢方では、タンポポ茶や升降丹などがお勧めとなります。

足が冷えてむくみ、頭がフワフワして眩暈がする人は、足湯をしたり、足首を雑巾絞りするようにマッサージして、足を温め刺激し、上下の気を巡らせてください。
これで、この時期の大半の不調は取り除けますよ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿