2013年11月21日木曜日

疫癘について

疫癘について

疫癘とは、大流行を引き起こす強力な伝染性をもつ疾病で、これからが本番の季節を迎える、ノロウイルス、ロタウイルス、インフルエンザなどがそれに属します。
これらの疫癘を拾わないためには、自然免疫をしっかりアップさせておくことが大切です。

免疫アップで流行病拾わず!の養生法

1,良質な睡眠(起床時にスッキリしていること)・・・午後10時就寝を目標に!
2,食事はよく噛んで、腹7分・・・空腹時に免疫は活性化する
3,甘い物、アブラ物、味の濃いもの、動物性の脂肪の摂りすぎを控える・・・和定食がお勧め
4,味噌、大豆食品、発酵食品で、腸の環境を整える・・・便秘は禁物
5,朝晩15分程度、体を動かす・・・ウォーキング、体操、ストレッチなど
6,乾布摩擦や、温冷浴をとりいれる
7,上手にストレス解消・・・前向き思考で、リンパ球が働く
8,レモンやティートリーのアロマオイルで加湿・・・もぐさを焚くのもよい
9,タンポポ茶で体内解毒!・・・予防に1日1袋、感染したときは1日3回が目安

できることを一つでも多く取り入れてくださいね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿